代表挨拶
「移植者の私」、
「まーくんハハの私」ができること。
最初に腎臓移植を受けたのは、1992年3月、ドナーが現れたことで腎臓移植手術を受け、透析者から、腎臓移植者になりました。
その後再度透析に戻り、血液透析、腹膜透析を経て、2022年3月に夫婦間生体腎移植を受けました。
一人でも多くの方に、移植を、透析を知ってもらいたいという思いと、
私が透析に再度戻る頃に、相談できる人がおらず不安に感じていたあの日、
私の主治医がいつも話を聞いてくれました。
次は二度の腎移植を受けて移植者に戻った私が、私の体験を通した移植(透析)のリアルをお伝えします。
Atelier Kulalan(アトリエクララン)
代表 久原陽子

会社概要
| 会社名 | Atelier Kulalan(アトリエ クララン) |
| 代表 | 久原 陽子(クハラ ヨウコ) |
| 連絡先 | dobindx@icloud.com |
| 所在地 | 佐賀県佐賀市内 |
| 事業内容 | 講演・啓蒙活動 1.腎臓移植・透析体験講演会の開催 2.腎臓移植の啓蒙活動全般 3.障害児育児に関する講演会 ・脳性麻痺、知的障害、自閉スペクトラム症の息子(まーくん)の生い立ちから現在の生活について ・株式会社おめめどうの考え方やグッズを用いたまーくんとのコミュニケーション方法についての体験談 DTPデザイン事業 出版・販売事業 |
| TEL | 000-000-0000 |
アクセス
- 所在地:
愛知県名古屋市
中村区名駅X-XX-X サンプルビル - 電車でお越しの場合 :
名古屋駅下車
JRツインタワーズのロータリーの交差点を南に徒歩5分 - 営業時間:
平日9:00~18:00 / 土日祝定休
